新潟 2023年4月
2023年初のたま旅in新潟①byたまひろ
たま旅出発予定の3日前。。。。
1泊2日でモッチョム岳を見に、屋久島へ行こう!という無謀だけれどワクワクする計画を思い立ちました。
さすがに屋久島は無理でしたが、この心意気であれば、場所がどこであっても面白い展開を起こせる気になり、ピーチで関空から行ける場所で且つ、行ったことのない新潟を選択しました。
新潟といえば、大好きな長野と山形の間。
美味い米、酒、鮮魚とトンネル越しの絶景。
飛行機とレンタカーを予約して、
現地滞在時間は24時間未満。
さてさて、どうしようか。。。
google mapで見つけた一際光り輝く鰻屋さんに電話をした。
宿は保留。
2023年初のたま旅in新潟②byたまひろ
たま旅2日目。太陽がサンサンと輝き清々しく、小鳥たちの大合唱と共に朝活がスタートしました。
5時半起床、昨晩に続き朝風呂も贅沢に2人占め。
淹れたてのコーヒーをボトルにつめたら彌彦神社に向かって出発です。
駐車場に車をとめて、一礼して鳥居をくぐり、様々な季節の花が咲き誇る桜苑を抜け歩みを進めると、遠くから朝を告げるニワトリの鳴き声が賑やかに聞こえてきます。
ドタバタの出発〜魂旅(たまたび)新潟①by Saori
宿が決まってないまま出発!
いつもの『なんとかなるだろう』の謎の安心感。
今回は、最寄り駅から出る空港へのリムジンバスの時間が合わず、初めて大阪発のリムジンバス乗り場へ。
いきなり大ピンチ!!!!!
ちゃんと言ってますか?〜魂旅(たまたび)新潟②by Saori
今回のたま旅新潟の学びと気づきは!
①不必要な反省をしすぎない。
②ちゃんと望みをはっきり伝える。
おかげさまで最高の旅となりました。
ここ最近のニコイチ進化が著しく、
お互いのポテンシャルがお互いに出始め、
私にも食の神が!!!笑